やへむぐら 季節のイラスト

無料イラストと日々の雑感

生き物のイラスト

f:id:naobim:20181017182612j:plain

 鳥獣以外の生き物のイラストです。(写真もあります)

オリジナル画像のダウンロード(全て無料です)
サムネイル画像またはタイトルをクリックするとイラストの公開ページ(外部リンク)に移動しますので、そこからダウンロードできます。詳しくはこちら
 pixabayからはどなたでもダウンロードできます。イラストACは会員登録が必要です。

飛魚
テナガエビ
金魚
パンガシウス
赤楝蛇(ヤマカガシ)
鯉の滝登り
カメレオン
ヤドクガエル
沢蟹
がざみ
蝸牛
スズメガ
蜉蝣
キマダラカメムシの幼虫
キタテハ

鳥獣のイラストはこちら

yaemugura.hatenablog.jp

「建築物」のイラスト

 建築物のイラストです。(写真もあります)

f:id:naobim:20181003082548p:plain

オリジナル画像のダウンロード(全て無料です)
サムネイル画像またはタイトルをクリックするとイラストの公開ページ(外部リンク)に移動しますので、そこからダウンロードできます。詳しくはこちら
 pixabayからはどなたでもダウンロードできます。イラストACは会員登録が必要です。

神社
店舗
寿司屋
映画館
民家 平屋
和食店
ビルディング
高級店
美容院
銀行
銭湯
老舗旅館
高層住宅
東京駅
民家 平屋
民家 二階建て
ビルディング
シャッター商店街
地下鉄の駅

サンダル考

f:id:naobim:20180816070221j:plain

 相変わらず暑いですね。こんな季節にはサンダルで少しでも涼しげにと思いますが、なかなか自分に合うものを見つけるのは難しいです。

タイプ別

アンクルストラップ

f:id:naobim:20180816070326j:plain

足首にストラップがついたタイプはずれる心配はないものの、履いたり脱いだりが面倒。

 

ミュール

f:id:naobim:20180816070350j:plain

ミュールはいちばん楽なので、近所に買い物に行くときは専らこれを履いていますが、お出かけにはちょっとはばかられる。

 

バックストラップ

f:id:naobim:20180816070407j:plain

すっきりして見えます。しかし、かかとの形状にもよるのでしょうがバックストラップがずり落ちてしまいます。

 

ずれ防止対策

 というわけで、バックストラップタイプは敬遠していたのですが、先日、樹脂製のサンダルを見つけて、これならストラップが自立しているのでずれないのではないかと買ってみました。

 しかし、それを履いてでかけると、歩いているうちスにトラップを踏んずけてしまうのです。それも右足だけ。

f:id:naobim:20180816070428p:plain

 右足のほうだけ小さいのかと自分の足をまじまじ見てみると気づきました。

 左足はやや外反母趾気味なのでつっかえて前すべりしないようなのです。

 買ったばかりのサンダル、捨てるわけにはいかないので、ずれ防止グッズを試してみることにしました。

f:id:naobim:20180816070443p:plain

100円ショップ(Seria)にいろいろあって、靴底に貼るものもありますが、今回のサンダルは底に凹凸があるので貼りつかないのではと思い、
ストラップ内側に貼れる細長い透明ジェルタイプのシートを貼ってみました。(本来、痛くならないよう貼るもののようですが)

 履いてみると見事ストラップを踏むことなく歩くことができました。しかし2回目にははがれてしまいました。

 これもだめかとあきらめかけていたところ商品の説明をよく読むと、

「固定するには市販の両面テープをご利用ください」

とあります。家にあった両面テープで貼ってみると、今度こそしっかりくっついてくれました。うちにあった両面テープが白だったので、ちょっと目だってしまいますが出先で脱ぐこともあまりないのでそれは目をつぶります。いずれ、はがれそうな気もしますがよしとしましょう。

 サンダルにしてもフットカバーにしても、どんな足にもフィットしてぬげたりしない新素材が開発されることを願っています。

 

yaemugura.hatenablog.jp

 

 

yaemugura.hatenablog.jp

 

散歩日和 海の日

 ときどき東京海洋大学越中島キャンパスの前を通ることがありますが、外から見える大きい船とか渋い建物にちょっと興味がありました。
 海の日にイベントがあって見学できるということなので行ってきました。

明治丸

f:id:naobim:20180719081434j:plain

 海の日は7月の第3月曜日ですが、もともとは明治天皇が、東北地方巡幸の際、青森から明治丸に乗船され、横浜に着いた7月20日を記念して制定されたそうです。この明治丸越中島キャンパス内にあります。

f:id:naobim:20180719075605j:plain

天皇陛下が乗られたというだけあって内装にも高級感があります。

f:id:naobim:20180719080043j:plain

f:id:naobim:20180719080106j:plain

船窓から外を撮ってみました。

f:id:naobim:20180719080138j:plain

 海の日でなくても、週2ぐらいで見学できる日があるそうです。

キャンパスめぐり

 校内には古い建物がたくさんあって、校内散策は史跡めぐりという感じです。この建物は昭和初期竣工だそうです。

 外壁の色がすてきです。

f:id:naobim:20180723152725j:plain

 使い心地はどうなんでしょうね。

f:id:naobim:20180723153043j:plain

第一観測台

これは明治時代の天体観測用の建物だそうです。

f:id:naobim:20180723153253j:plain

f:id:naobim:20180515123031p:plain

 建物や船の写真を撮るばかりで、学生さんの研究発表や公開実験はスルーしてしまいました。それでもサークル掲示板などを見ると学生気分を思い出しました。

 食堂は人が多かったので、海洋大ランチを食べることができなかったのが心残りです。また次の機会にと思いますが、来年はもうちょっと涼しいといいな。

f:id:naobim:20180723161324j:plain

  

yaemugura.hatenablog.jp

 

散歩日和 豊洲ぐるり公園

f:id:naobim:20180615165441j:plain

 この秋、豊洲市場が開場となるようですが、その周りに、いつのまにか豊洲ぐるり公園というのができていたので歩いてみました。

f:id:naobim:20180615165344p:plain

ららぽーと豊洲前の豊洲公園の脇からスタート

f:id:naobim:20180615165837j:plain

公園といっても、埠頭の外周を巡るジョギングコースといった感じです。

f:id:naobim:20180615165910j:plain

この日は少し暑かったのですが、橋の下は日陰になるのでほっとします。

 

f:id:naobim:20180615165935j:plain

晴海方面を望む景色は、東京のマンハッタンといわれているとかいないとか

 

f:id:naobim:20180615170025j:plain

開場を待つ豊洲市場

東京タワーやレインボーブリッジも見えるんですが、この日その方面だけ曇っていていい写真が撮れませんでした。

 

f:id:naobim:20180615170107j:plain

有明方面を望む

 

いろいろな鳥にも出会いました。

 

f:id:naobim:20180615170238j:plain

コサギ 近づくと逃げてしまいます。

 

f:id:naobim:20180615170313j:plain

アオサギ コサギと違って近づいても意に介さないようです。

 

  他にも、チドリが護岸沿いに群れで行動しています。白いツバメのような鳥(アジサシか?)もいました。

  人は少なかったですが、市場が移転したら人通りも多くなると思われます。一目を気にしないでいいからか、上半身裸で日光浴をしているおじさんを4人も見かけました。

 

 ぐるり公園といってもスタート地点に戻るわけではなく、水上タクシー乗り場あたりまでのようです。

 偶然水陸両用バスが進水するところだったので激写しました。

f:id:naobim:20180615170404p:plain

スカイダックというそうですが、手っ取り早い東京観光によさそうです。

 

夜景もきれいそうなので夜にもきてみたいです。

f:id:naobim:20180615172417j:plain

 

 

yaemugura.hatenablog.jp