やへむぐら 季節のイラスト

無料イラストと日々の雑感

2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧

里神楽

宮廷以外で行われる神楽を里神楽といいます。 1回だけ高千穂で見たことのある神楽は「岩戸隠れ」という演目でしたが、よりエンターテインメント性の高い「大蛇(おろち)」のイメージで描いてみました。 里神楽 今年はなおびむにとってブログ元年となりまし…

芽キャベツ

お店で売られている芽キャベツはバラになっていますが、畑でこんな風に育っているんだと知ったときはちょっとした衝撃でした。 芽キャベツ 豆苗を育ててみた うちのベランダで一時期野菜作りを試みたことがありますが、午前中のわずかな時間しか日が当たらな…

注連飾る

暮れも押し迫ってまいりました。しめ飾りは1日飾りはよくないとされ、28日までには飾ったほうがよいそうです。 そろそろ大掃除もしないといけませんがついつい後回しになってしまいます。 注連飾る 車中の退屈しのぎ 新幹線に乗っている間退屈しのぎに 本を…

万両

この時期、赤い実をつけた植物が目立ちます。 万両 千両(センリョウ)も赤い実をつけますが、万両(マンリョウ)の実は下にぶら下がるようにつくのに対し、千両の実は葉から上に向いて付きます。 他に、百両(カラタチバナ)が、十両(ヤブコウジ)が、一両…

枯芙蓉

芙蓉は夏に白やピンクのあでやかな花を咲かせますが、その後には球状の実をつけ枯れていきます。これはこれで別の趣を感じます。 枯芙蓉 ゼロ円クリスマスツリー 前に拾っておいた松ぼっくりやメタセコイアぼっくりなどでクリスマスツリーのようなものを作っ…

鶴は長寿であることと夫婦仲がよいということで、おめでたい鳥とされています。 鶴 北九州に住んでいたころ、父が仕事で博多に行ったときはお土産を買って帰ってくれていました。そのお土産はなぜか「鶴乃子」か「にわかせんぺい」の二択でした。 どちらも定…

写真を加工して遊ぶ

先日、有明で撮った写真です。これを元画像として加工して遊んでみます。 反転してくっつけてみる 道路部分を切り取り(Inkscape) 端のビルが傾いて見えるので、補正(GIMP2 「ツール」→「変形ツール」→「遠近法」) 画像をコピーして、垂直反転と色調を変…

鎌鼬

「かまいたち」とは、寒風により出来た真空状態により皮膚が切り裂かれる現象、と言われていますが、実際にその現象が確認されたわけではないようです。 かまいたち イラストは妖怪としての「かまいたち」を描いてみました。 日本の妖怪が登場する映画で「妖…

山茶花

寒い時期にはサザンカの花が貴重です。 山茶花 写真を飾る デジカメで撮った写真をプリントすることは少なくなりましたが、たまには部屋に飾りたいというとき、うちではこんな風に飾っています。 樹脂のシートに渦巻き状の切り込みがあって、そこにカードや…

ホウボウ

ホウボウは、ヒレが羽や足みたいになっていて虫のような奇妙な外見です。 食べたことはないのですが、なかなか美味らしいです。身が少なそうですが刺身で食べてみたいものです。 ホウボウ 冬の季語に鍋破(なべこわし)というのがありますが、トゲカジカとい…