やへむぐら 季節のイラスト

無料イラストと日々の雑感

 菊は四君子(しくんし)の一つであり、秋を代表する花とされます。

 蘭(春)、竹(夏)、菊(秋)、梅(冬)が、草木の中の君子とされ、東洋画で、これらを描くことにより基本的な筆遣いを全て学べるということです。

 ペンタブ遣いも学べますかどうか。

菊

なかなか捨てられなかった古い漫画を片付けることにしました。

東大一直線

 最近の漫画家さんは新人のときから絵が上手ですが、「東大一直線」の1巻の絵は8歳以上の人が書いたとは思えないひどさで、編集部はよく連載に踏み切ったものだと、その勇気に感動します。*1

表現力とギャグのセンスがあると見抜いてたんでしょうね。

 勉強できないのに悪知恵だけは人一倍はたらくという主人公のキャラクターも斬新です。(猛勉強のときは、九九のつもりか「ひひんがひん!!、ふふんがふん!!、ほほんがほん!!」と叫んでました)

 当時、作者の人はナイーブな恥ずかしがり屋さんだろうと思ってたんですけどねー。

 

 断捨離!

すすめ!!パイレーツ

 セ・リーグの弱小球団”千葉パイレーツ”の面々が(主に野球以外で)活躍する漫画です。 

 江口寿史は今はスタイリッシュな女の子のイラストが印象的ですが、「すすめ!!パイレーツ」のときはギャグに勢いがありましたね。(遅筆でもなかったみたい)

 好きなエピソードは

  • 福田首相(当時)の始球式の球を犬井さんがホームランすると、首相は怒って大リーグ養成ギプスを外し、再勝負を挑む
  • ”八時半の男”と呼ばれたいがために、八時半になると試合状況に関わらず強引に代打にたつ粳寅満次

 ロッテが本拠地を千葉に移したときは球団名をパイレーツにしてほしかったんですけどね。

 

 これも断捨離!

 

*1:「1巻と最終巻の絵が違いすぎるマンガランキング」で山岸涼子の「アラベスク」と1、2位を争う(私見)